新旧ハカリ

ngoronya2008-08-07

個人的にはアナログ好みのワタクシ
…量をイメージ出来るし、アバウト感覚がすきなんよ(^^)
でも、HBには1グラム単位のハカリが必要ということで
悩んだ末にデジタルを導入(0.1gまで計れる、正確なヤツ)


つまり、これ↓を試したかったの

ホームベーカリーBook―おうちで焼きたてパン (マイライフシリーズ 694 特集版)

ホームベーカリーBook―おうちで焼きたてパン (マイライフシリーズ 694 特集版)

HBに付属の説明書との比較ね↓

【ベーシック食パン】(大小Sは付属のスプーン)

強力粉バター砂糖スキムミルクドライイースト
取扱説明書250g10g大S2
(17g)
大S1
(6g)
小S1
(5g)
180ml小S1
(2.8g)
ベーカリーブック250g15g15g8g3g175g3g

それでは実験

  • まずはベーシックね(^^)




なんか幸せなくらい大成功(^0^)/説明書通りより、ふんわりもちもち♪この分量できまり!

  • こんどは失敗(;^_^A

自動投入カップにはレーズンなどは60gまで入れることが出来るとあったので、例のシリアルを60gキチキチに入れてみたよ
…見るからに無理がある。





たくさん入れたのに、随分小さくなっちった(^^ゞ

ちょいと硬めだけと、味はまぁまぁ(←負け惜しみ)

  • 気を取り直して

こんどは大人しく30gを自動投入。





実験成功☆…これが我が家のベーシックになるであろう(^^)v