アメリカンチェリー(一応)

来年の春まで(-_-)゜zzz…

種を蒔いた鉢を撮っても、意味ないかも(^◇^;)
サクランボって一般的に自家不結実性なので、親和性のある他品種の花粉がないと、実がならない。つまり収穫するには、まず品種を確認せねば。


とりあえず芽が出たら成功…ということにしよう。以下「捨てるなうまい種」に載ってたことをピックアップ。

  • 種の処理

食べた後の種は水洗いして、果肉やぬめりを除去する。ぬめりには発芽を抑制する休眠物質が含まれているそうな。去年食べてすぐ片っ端から蒔いたのに、芽が出たのは二本だけ。ズボラではいけないのだな?

  • いつ蒔くか?

1)洗った後そのまま蒔く…翌年発芽
2)乾かぬよう湿ったペーパータオルなどに包んでビニール袋に入れ、一ヶ月冷蔵庫に保管した後蒔く…冬越体験しないと、芽が出ない。
3)他に、普通に(カビが生えないように)保管してて、翌年の三月頃蒔くってのも、何かの本に載ってたよ。
…2と3の方法は何度か試したことがあるけど、忘れてしまって時機を逸したのは数えきれず。性格に合わない方法だわ〜(汗)

  • 最低でも5個以上は蒔く

今回は、大きな種を選んで二つの鉢に5個ずつ蒔いたよ…細工は隆々仕上げは???(^0^)/
去年は蒔いた鉢を直射日光に当てないようにして、あんまり乾燥しないように工夫した。この注意事項は今年も有効かも。