これな〜んだ?(たぶん第六弾...これでやめよう^^;;;)

ngoronya2010-03-12

焙烙(ほうろく)といって
お茶の葉や胡麻を炒る道具


素焼きのお皿のような形状のものが一般的だけど、この流麗な姿に一目惚れ(@_@)
なぜこのようなものを欲しがるかというと、米糠を乾煎りするのに便利かな〜と...f(^ー^;


しか〜し、ごく少量しか焙煎できないので、米糠は相変わらずフライパンで従来通りの作業。
お茶は緑茶が好きなので、わざわざほうじ茶にはしない。コーヒー豆を生のまま買うには割高だし。
焼き塩か炒りごまには重宝するかも〜。←これ、芳ばしくてイケますわよ(^_^)v
「炒る」と「煎る」の使い分けが難しいのう...確認して訂正が必要かもな(^^;A


そんなとき、とあるスーパーで銀杏を発見。。。季節はずれの感もするが...f(^ー^;




取っ手が熱くなるので
タオルなどで包むべし
10分ほど
ひたすら炒り続けるのも
ちと辛抱がいるわな〜


パチパチとはじける音が
してきたらOK


以上で、今夜は銀杏入り若ごぼうの炊き込みご飯に相成り候(^^)/ 
写真が失敗だったので、尻切れとんぼ(__;)